「野鳥だより」第220号に掲載された野鳥写真等

 

表紙写真 キジバト 蔵谷 徳洋 (札幌市厚別区)

2025.4.27 野幌森林公園

 
 

日本鳥類目録改訂第8版と北海道の鳥類

日本鳥類学会・目録編集委員会 先崎 理之

(北海道大学 大学院 地球環境科学研究院 准教授)

写真1. シベリアアオジ 2011.5.2 天売島
写真2. ハチジョウツグミ 2013.4.17 後志管内積丹町
写真3. コシジロウズラシギ 2013.5.21 胆振管内むかわ町
写真4. シマアオジ 2019.6.12 宗谷管内豊富町
写真5. アカモズ 2012.7.20 苫小牧市

  

大津漁港でオオホシハジロ10羽の群れを観察

恵庭市 近藤 章子

写真1. オオホシハジロの雄(左)とホシハジロの雄(右)
写真2. オオホシハジロの雌(右)とホシハジロの雌(左)
写真3. 首を後ろに傾ける雄(左)
写真4. 首を後ろに傾ける雌(左)

  

私の鳥見スタイル

「野鳥の楽園」でチーズをつくる

根室市 菊池 芙美子(チーズ工房チカプ)

チーズ工房チカプ 根室市川口
鳥の名前をつけた4種類のチーズ商品
クリーミーな「シマエナガ」

  

私の鳥見スタイル

探鳥会で見た鳥を描く

札幌市手稲区 湯淺 創太(小学5年生)

オオワシ 2025.1.19 小樽港
ケイマフリ 2025.1.19 小樽港
ケアシノスリとオオタカ 2024.11.10 ウトナイ湖
マダラチュウヒ 2024.7.12 札幌市手稲区前田

  

会長就任に当たって

楽しい会づくりを目指す

北海道野鳥愛護会 会長 富川 徹


  

野鳥情報コーナー

千歳市 クロヅルの観察

札幌市白石区 佐藤 ひろみ

クロヅル 2024.12.3 長都沼近くの畑
2羽のタンチョウと行動するクロヅル(右) 2025.3.11 長都沼

  

探鳥会ほうこく

円山公園 2025.3.2

シロハラ 貞廣 修さん撮影

 

ウトナイ湖 2025.3.16

北に向かうオオハクチョウ 辻 雅司さん撮影

 

モエレ沼 2025.4.13

カンムリカイツブリ 高島 均さん撮影

 

野幌森林公園 2025.4.20

クマゲラ 小川 修司さん撮影

  

鳥民だより

2025年度 野鳥写真展

5月10日(土)~23日 札幌エルプラザ 1F(札幌市北区)