(美唄市) 宮島沼
マガンの飛来地として、宮城県の伊豆沼とともに全国的に有名な宮島沼は、石狩川の東に広がる空知中部の平坦な穀倉地帯の一点、美唄市の西のはずれになる美唄市西美唄町にあります。
これらの希少種の一羽か二羽の少数を、水面を埋めつくすマガンの大群の中からフィールドスコープを使って見つけだすのは、宮島沼でなければ味わうことのできないもので、探し出したときの快感と満足感はまさに探鳥の醍醐味といえましょう。 そして秋には夏の短い北極圏での繁殖生活を終えると、越冬のため本州各地へ向かうマガンたちが、再び宮島沼に立ち寄り休息していきます。9月中旬頃から飛来し始め、10月中旬頃にピークに達し、順次南へ向かいますので滞在期間は短く、春のような大群にならないのはマガンばかりではなく秋のガン、カモ類に共通の現象です。 なお、宮島沼は平成14年11月に道内で6カ所目のラムサール条約登録湿地に指定されました。 公共交通機関……JR岩見沢駅前バスターミナルから中央バス月形行きに乗車し、「大富農協前」で下車。北方向へ少し行くと道路脇に「宮島沼入口」の案内看板があり、農道を行くと沼が見えてきます。沼を左手に見て進むと「宮島沼水鳥・湿地センター」に至ります。 自家用車など……国道12号線からは岩見沢あるいは峰延で月形方面へ、国道275号線からは月形で岩見沢・峰延方面へ進みます。石狩川の月形大橋を渡り、月形にほど近いところに「宮島沼入口」の案内看板が見えます。 < 地図製作:高橋良直 >
|