平成25年度 探鳥会観察記録

 

年 月 日  探 鳥 地        観   察   種  備  考
26. 3. 2 円山公園 トビ コゲラ アカゲラ ヤマゲラ ハシボソガラス ハシブトガラス ハシブトガラ ヤマガラ ヒガラ シジュウカラ ヒヨドリ ゴジュウカラ アトリ ウソ (14種)
穏やかな天気に恵まれ絶好の鳥見日和だったが、出現種は少なかった。
26. 2. 2 野幌森林公園 トビ オオタカ コゲラ アカゲラ ヤマゲラ ハシボソガラス ハシブトガラス ハシブトガラ ヤマガラ ヒガラ シジュウカラ ヒヨドリ エナガ ゴジュウカラ キバシリ ミソサザイ マヒワ ウソ シメ カケス (20種)
鳥は少なかったが、マヒワ、キバシリなど小さな鳥が楽しめた。
26. 1. 19 小 樽 港 マガモ キンクロハジロ  スズガモ  シノリガモ ビロードキンクロ ホオジロガモ  ウミアイサ  アカエリカイツブリ カンムリカイツブリ ミミカイツブリ  ハジロカイツブリ オオハム ウミウ ヒメウ  ワシカモメ シロカモメ セグロカモメ オオセグロカモメ  ハシブトウミガラス ウミガラス ケイマフリ トビ オジロワシ オオワシ ハシボソガラス ハシブトガラス シジュウカラ ヒヨドリ ツグミ ハクセキレイ スズメ ムクドリ  (32種) 

例年に較べて海ガモ類の数が少なかった。

25. 12. 8 野幌森林公園 トビ ハイタカ コゲラ オオアカゲラ アカゲラ ヤマゲラ カケス ハシブトガラス ハシブトガラ ヤマガラ ヒガラ シジュウカラ ヒヨドリ キレンジャク ヒレンジャク ゴジュウカラ キバシリ ツグミ ウソ  (19種) 最近よく見られているクマゲラとフクロウが今日に限って出なかった。
25. 11. 10 ウトナイ湖 (悪天候のため中止しました。)  
25. 11. 3 野幌森林公園 マガモ コガモ トビ コゲラ オオアカゲラ アカゲラ クマゲラ ヤマゲラ カケス ハシボソガラス ハシブトガラス ハシブトガラ ヤマガラ ヒガラ シジュウカラ ヒヨドリ ゴジュウカラ キバシリ ツグミ ルリビタキ アオジ   (21種) クマゲラは声だけだったが、キツツキ類は5種出そろった。
25. 10. 13 野幌森林公園 マガモ コガモ カイツブリ コゲラ オオアカゲラ アカゲラ ハシブトガラス ヤマガラ ヒガラ シジュウカラ エナガ メジロ ゴジュウカラ キバシリ マミチャジナイ カワラヒワ アオジ (17種) 時々雨の天候で鳥は少なかった。群れで移動するメジロが見られた。
25. 9. 29 宮 島 沼 マガン ヒドリガモ マガモ カルガモ ハシビロガモ オナガガモ コガモ カイツブリ ハジロカイツブリ キジバト アオサギ バン トビ オオタカ モズ ハシブトガラス ハシブトガラ シジュウカラ ヒバリ ムクドリ カワラヒワ アオジ (22種) 日中はマガンは少なかったが、オオタカ、バンなどが見られた。
25. 9. 15  いしかり調整池 マガモ カルガモ ハシビロガモ オナガガモ コガモ キジバト アオサギ ダイサギ チュウサギ コチドリ オグロシギ ツルシギ アオアシシギ トウネン ハマシギ エリマキシギ カワセミ ハクセキレイ (18種) この場所では初めての探鳥会。あいにくの雨だったが、オグロシギなどが近くで見られた。
25.9.8 野幌森林公園 アオサギ  トビ コゲラ オオアカゲラ アカゲラ ハシブトガラス コサメビタキ ハシブトガラ ヤマガラ シジュウカラ ゴジュウカラ  (11種)
好天に恵まれるも、鳥は少なかった。
25. 8. 25 鵡川河口 マガモ カルガモ キジバト アオバト カワウ ウミウ アオサギ ダイサギ アオアシシギ イソシギ ハマシギ ウミネコ オオセグロカモメ トビ チュウヒ モズ ハシボソガラス ヒバリ ショウドウツバメ エゾセンニュウ コヨシキリ ムクドリ ノビタキ スズメ ハクセキレイ カワラヒワ ホオアカ オオジュリン  (28種) シギ・チドリは3種、全3羽だけだったが、ショウドウツバメの群れが目を楽しませた。人工干潟は高茎草本がかなり生い繁ってしまった。
25. 8. 18 石狩川河口 マガモ ウミウ アオサギ イソシギ トウネン ウミネコ オオセグロカモメ トビ ハシボソガラス ヒバリ ショウドウツバメ ノビタキ カワラヒワ ホオアカ オオジュリン  (15種) 集合時刻には雨がやみ、予想外の晴れになった。目当てのシギ・チドリはトウネンとイソシギを数羽ずつ見ただけだった。
25. 7. 14 野幌森林公園 キジバト アオバト ツツドリ コゲラ  アカゲラ  ハシブトガラス ヒヨドリ  ウグイス  ヤブサメ  センダイムシクイ  ゴジュウカラ キバシリ クロツグミ キビタキ オオルリ ホオジロ  アオジ  (17種) 鳥は少なかったが、さわやかな風が吹き抜ける中での探鳥会だった。ホオジロを間近で見ることができた。
25. 6. 30 福 移 マガモ キジバト カワウ アオサギ カッコウ オオセグロカモメ トビ アカゲラ ハシボソガラス ハシブトガラス ヒバリ ショウドウツバメ ウグイス シマセンニュウ エゾセンニュウ オオヨシキリ コヨシキリ コムクドリ ノビタキ ニュウナイスズメ スズメ ハクセキレイ カワラヒワ ベニマシコ ホオアカ アオジ オオジュリン (27種)
気温は高かったが、風があり、さわやかな探鳥会になった。残念ながらノゴマ、カワセミなどが出なかった。
25. 6.16 野幌森林公園 キジバト アオバト ツツドリ カッコウ トビ フクロウ コゲラ ヤマゲラ ハシボソガラス ハシブトガラス ハシブトガラ ヤマガラ シジュウカラ ヒヨドリ ウグイス ヤブサメ センダイムシクイ キビタキ カワラヒワ ホオジロ アオジ (21種)

この場所では珍しいホオジロが見られた。
25. 6. 9 厚 別 川 マガモ キジバト アオサギ カッコウ コチドリ イソシギ トビ ハイタカ アリスイ アカゲラ モズ カケス ハシボソガラス ハシブトガラス シジュウカラ ヒバリ ヒヨドリ エゾセンニュウ オオヨシキリ コヨシキリ ムクドリ コムクドリ クロツグミ ノビタキ スズメ ハクセキレイ カワラヒワ ホオアカ アオジ オオジュリン ドバト (31種) 雲一つない青空の下での探鳥だった。オオヨシキリの声と姿を十分に堪能した。オオジシギが出なかったのは残念だった。
25. 6. 2 植苗ウトナイ キジバト アオサギ カッコウ オオジシギ トビ オジロワシ チュウヒ ハシボソガラス ハシブトガラス ヒバリ ヒヨドリ ウグイス ヤブサメ センダイムシクイ マキノセンニュウ コヨシキリ クロツグミ ノビタキ コサメビタキ キビタキ オオルリ スズメ ビンズイ カワラヒワ イカル アオジ オオジュリン (27種) 今年は好天気に恵まれたが、鳥はやや少なかった。出なかったのはノゴマ、ベニマシコなど。
25. 6. 1 野幌森林公園 キジバト アオバト ツツドリ ヤマシギ トビ コゲラ アカゲラ ハシブトガラス シジュウカラ ヒヨドリ ウグイス ヤブサメ センダイムシクイ クロツグミ コルリ キビタキ ニュウナイスズメ アオジ (18種) 夜の探鳥会。キビタキ、ウグイスの声がよく聞こえ、ヤマシギが2度鳴きながら飛んだ。
25. 5. 26 鵡川河口 マガモ カルガモ カワアイサ キジバト ウミウ アオサギ チュウシャクシギ キアシシギ イソシギ シロカモメ オオセグロカモメ ミサゴ トビ ハシボソガラス ハシブトガラス ヒバリ ショウドウツバメ マキノセンニュウ コヨシキリ ムクドリ ノビタキ スズメ ハクセキレイ カワラヒワ ホオアカ アオジ オオジュリン (27種) シギ類はピークを過ぎたようで少なかった。多かったのは、ノビタキ、オオジュリンなど。
25. 5. 19 千 歳 川 オシドリ マガモ キジバト イソシギ ミサゴ トビ ハイタカ カワセミ コゲラ アカゲラ クマゲラ ヤマゲラ モズ ハシボソガラス ハシブトガラス ヤマガラ ヒガラ シジュウカラ イワツバメ ヒヨドリ ウグイス ヤブサメ エゾムシクイ センダイムシクイ ゴジュウカラ キバシリ カワガラス クロツグミ アカハラ ノゴマ コルリ ルリビタキ コサメビタキ キビタキ オオルリ ニュウナイスズメ キセキレイ ハクセキレイ カワラヒワ ベニマシコ ウソ イカル アオジ クロジ (44種)  コサメビタキとセンダイムシクイが多かった。
ここでは珍しいクマゲラは、遠かったが、全員がじっくり見られた。
25. 5. 12 野幌森林公園 オシドリ マガモ カルガモ キジバト ツツドリ トビ カワセミ コゲラ アカゲラ ヤマゲラ モズ ハシブトガラス ハシブトガラ ヤマガラ ヒガラ シジュウカラ ヒヨドリ ウグイス ヤブサメ センダイムシクイ ゴジュウカラ ミソサザイ クロツグミ コルリ ルリビタキ キビタキ オオルリ ニュウナイスズメ カワラヒワ シメ アオジ (31種)

暑からず、寒からず、ちょうどよい探鳥日和で、夏鳥が勢揃い。オオルリ、キビタキ、ヤマゲラは全員が観察できた。
25. 5. 6 藤の沢 (雨のため中止しました。)  
25. 5. 5 天売島及び天売・羽幌航路 ヒドリガモ ハシビロガモ スズガモ シノリガモ キジバト アビ オオハム ヒメウ ウミウ アオサギ オオジシギ タカブシギ キアシシギ アカエリヒレアシシギ ウミネコ シロカモメ オオセグロカモメ ケイマフリ ウトウ ウミスズメ トビ ヤツガシラ アリスイ コゲラ アカゲラ ハシボソガラス ハシブトガラス キクイタダキ ヤマガラ シジュウカラ ヒメコウテンシ ウグイス ヤブサメ ムジセッカ センダイムシクイ アカハラ ツグミ コマドリ ノゴマ ルリビタキ ジョウビタキ ノビタキ スズメ ハクセキレイ ビンズイ アトリ カワラヒワ マヒワ ベニマシコ ウソ シメ カシラダカ ミヤマホオジロ アオジ (54種) 低温の影響か、全般に渡りがやや遅いように感じられた。ヤツガシラは2日目にも会えた。ヒメコウテンシはヘリポートで、ムジセッカはパークゴルフ場近くで確認された。
25. 5. 4 天 売 島 ヒドリガモ シノリガモ キジバト ウミウ アオサギ タカブシギ ウミネコ オオセグロカモメ ケイマフリ ウトウ トビ オジロワシ ヤツガシラ アリスイ コゲラ アカゲラ チョウゲンボウ ハシボソガラス ハシブトガラス キクイタダキ ヤマガラ ヒガラ ヒバリ ヒヨドリ ウグイス カラフトムシクイ センダイムシクイ キバシリ ムクドリ クロツグミ シロハラ アカハラ ツグミ ノゴマ ルリビタキ イソヒヨドリ オオルリ スズメ キセキレイ ハクセキレイ アトリ カワラヒワ シメ ホオジロ カシラダカ ミヤマホオジロ アオジ (47種) フェリー欠航のため焼尻島での探鳥はできず、天売島だけになった。
ヤツガシラは全員がじっくりみられて大満足。
ツグミとアトリがやたらと多かった。
記念写真はこちら
25. 5. 3 羽 幌 港 ヨシガモ ヒドリガモ ハシビロガモ オナガガモ キンクロハジロ スズガモ シノリガモ クロガモ ホオジロガモ ウミアイサ カンムリカイツブリ アビ ヒメウ ウミウ アオサギ ウミネコ シロカモメ オオセグロカモメ ハシブトガラス (19種) 3日午後のフェリーが欠航となり、羽幌に足止めされた。
25. 4. 28 モエレ沼 ヨシガモ ヒドリガモ マガモ コガモ キンクロハジロ ミコアイサ カワアイサ キジバト カワウ アオサギ ダイサギ チュウサギ オオバン カモメ オオセグロカモメ トビ ハイタカ アカゲラ ハシボソガラス ハシブトガラス ヒヨドリ カワラヒワ ベニマシコ アオジ (24種)  小雨が降るあいにくの天気で、夏鳥がやや少なかった。
25. 4. 21 宮 島 沼 ヒシクイ マガン コハクチョウ オオハクチョウ ヨシガモ ヒドリガモ マガモ カルガモ オナガガモ コガモ キンクロハジロ ミコアイサ カワアイサ カイツブリ キジバト アオサギ ユリカモメ カモメ トビ オジロワシ ノスリ アリスイ モズ ハシボソガラス ハシブトガラス ヒバリ ムクドリ ノビタキ ニュウナイスズメ ハクセキレイ  カワラヒワ オオジュリン (32種) 湖面はまだ半分近く氷っていて、飛来のピークはもう少し先のようだ。カモ類ではオナガガモが多かった。
25. 4. 14 野幌森林公園 トビ ハイタカ コゲラ オオアカゲラ  アカゲラ ヤマゲラ ハシボソガラス  ハシブトガラス キクイタダキ ハシブトガラ ヤマガラ ヒガラ シジュウカラ ヒヨドリ ゴジュウカラ キバシリ トラツグミ カワラヒワ(18種)

雪解けが遅く、夏鳥はまだまだ。

比較的珍しいと思われる鳥などを赤字で表示してみました。)