2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度 2013年度 2012年度

2012年度 探鳥会観察記録

年月日 探 鳥 地 観   察   種 備  考
’13/3/17 ウトナイ湖 ダイサギ アオサギ トビ オジロワシ オオワシ オオハクチョウ コブハクチョウ マガン マガモ ヒドリガモ ヨシガモ オナガガモ キンクロハジロ ホオジロガモ ミコアイサ アカゲラ ヒヨドリ ハシブトガラ ヒガラ          シジュウカラ ゴジュウカラ キバシリ カササギ ハシボソガラス ハシブトガラス (25種) この時期にしては珍しく、湖面は大半氷に覆われていて、カモ類が少なかった。
’13/3/10 円山公園 (悪天候のため中止しました)  
’13/2/3 野幌森林公園 オジロワシ コゲラ  オオアカゲラ     アカゲラ ヤマゲラ ヒヨドリ ツグミ エナガ  ハシブトガラ  シジュウカラ  ヤマガラ  ゴジュウカラ キバシリ  ウソ スズメ ハシブトガラス(16種) ヤマゲラが数カ所で複数観察できた。強風で猛禽類は少なかった。
’13/1.13 小 樽 港 アビ オオハム ハジロカイツブリ      ミミカイツブリ アカエリカイツブリ カンムリカイツブリ ウミウ ヒメウ マガモ スズガモ シノリガモ ホオジロガモ ウミアイサ トビ オジロワシ オオワシ オオセグロカモメ シロカモメ ワシカモメ ウミガラス ケイマフリ ハクセキレイ ヒヨドリ ツグミ シジュウカラ ハギマシコ  ハシボソガラス ハシブトガラス ドバト(30種) カンムリカイツブリ、ウミガラス、ケイマフリなどがよく見られた。オオワシ、オジロワシもきれいに見えた。
’12/12/2 野幌森林公園 オジロワシ コゲラ アカゲラ ヤマゲラ ヒヨドリ レンジャクsp ツグミ  キクイタダキ エナガ ハシブトガラ シジュウカラ ヤマガラ ゴジュウカラ キバシリ ウソ ハシボソガラス          ハシブトガラス (17種) 雪が降り続く中での探鳥会。ツグミやウソなどの冬鳥が見られた。
’12/11/11 ウトナイ湖 ハジロカイツブリ ダイサギ トビ      オジロワシ オオワシ チュウヒ          ノスリ オオハクチョウ コブハクチョウ マガン ヒシクイ マガモ コガモ ヒドリガモ ヨシガモ オナガガモ      ホオジロガモ カワアイサ オオバン アカゲラ ハクセキレイ ヒヨドリ      ツグミ エナガ ハシブトガラ ヒガラ シジュウカラ ゴジュウカラ キバシリ カワラヒワ ベニマシコ ハシボソガラス ハシブトガラス (33種) 成鳥のオオワシの飛翔がきれいだった。オオバンがやたらに多かった。
’12/11/4 野幌森林公園 トビ ハクチョウsp. コガモ アカゲラ ヒヨドリ キレンジャク エナガ ハシブトガラ ヒガラ シジュウカラ ヤマガラ ゴジュウカラ アオジ ウソ      ハシブトガラス (15種) あいにくの雨で、鳥はあまり出なかった。
’12/10/14 野幌森林公園 カイツブリ トビ ハイタカ オシドリ マガモ コガモ キジバト アカゲラ オオアカゲラ コゲラ ヒヨドリ          ツグミ ウグイス キクイタダキ          ハシブトガラ ヒガラ シジュウカラ ヤマガラ ゴジュウカラ キバシリ      アオジ    ハシボソガラス ハシブトガラス(23種) 予報に反して秋晴れのよい天気。大沢の池で見た10羽超のオシドリの群れが印象的だった。
‘12.10.7 宮 島 沼 カイツブリ ハジロカイツブリ ダイサギ アオサギ トビ オジロワシ チュウヒ シジュウカラガン ヒシクイ       マガン マガモ カルガモ コガモ      ヒドリガモ オナガガモ ハシビロガモ スズガモ ミコアイサ バン キジバト アカゲラ ヒバリ ハクセキレイ ハシブトガラ シジュウカラ アオジ          オオジュリン カワラヒワ ムクドリ (29種) 今年はマガンの南下が早くて、飛来のピークから1週間以上経っていたが、シジュウカラガンなど楽しめた。
’12/9/16 石狩川河口 ウミウ アオサギ マガモ コガモ      トビ ミサゴ トウネン ミユビシビ イソシギ チュウシャクシギ ユリカモメ オオセグロカモメ  ウミネコ      ハクセキレイ ノビタキ カワラヒワ ハシブトカラス ハシボソカラス      (18種) トウネンとミユビシギが間近に並んでくれて、じっくり観察できた。
’12/9/2 野幌森林公園 カイツブリ トビ キジバト アカゲラ コゲラ ヒヨドリ センダイムシクイ キビタキ オオルリ コサメビタキ      ハシブトガラ ヒガラ シジュウカラ ヤマガラ ゴジュウカラ キバシリ   メジロ ハシブトガラス (18種) 特に珍しいものもなかったが、メジロなど個体数は多かった。
’12/8/26 鵡川河口 ウミウ アオサギ トビ メダイチドリ ダイゼン トウネン ヒバリシギ          オバシギ キリアイ アオアシシギ      イソシギ ソリハシシギ オグロシギ タシギ ウミネコ オオセグロカモメ ショウドウツバメ ノビタキ コヨシキリ オオジュリン カワラヒワ ニュウナイスズメ スズメ ムクドリ ハシボソガラス ハシブトガラス (26種) 人口干潟にシギ・チドリ類が10種もいて、結構楽しめた。
’12/8/19 石狩川河口 ウミウ アオサギ トビ イソシギ      ミユビシギ ウミネコ オオセグロカモメ アジサシ ヒバリ ショウドウツバメ ノビタキ カワラヒワ ハシブトガラス (13種) アジサシの優雅な舞が今年も見られたが、鳥は少なかった。
’12/7/15 野幌森林公園 トビ アオバト ツツドリ カワセミ コゲラ オオアカゲラ ヒヨドリ クロツグミ ヤブサメ ウグイス センダイムシクイ キビタキ オオルリ コサメビタキ ハシブトガラ ヒガラ シジュウカラ ゴジュウカラ キバシリ          アオジ イカル ハシブトガラス      (22種) 天気よし。カワセミ、オオルリ、イカルはほぼ全員が観察できた。
’12/6/24 福 移 アオサギ トビ オジロワシ オオジシギ キジバト カッコウ アリスイ      アカゲラ ヒバリ ショウドウツバメ ハクセキレイ モズ ノビタキ アカハラ ウグイス エゾセンニュウ コヨシキリ ホオアカ アオジ オオジュリン カワラヒワ ベニマシコ ニュウナイスズメ スズメ コムクドリ ムクドリ ハシボソガラス ハシブトガラス      (28種) 石狩川の上空を2羽のオジロワシが悠然と飛翔。 ヒバリ、ノビタキ、ホオアカ、オオジュリンなどが多かった。
’12/6/17 野幌森林公園 キジバト ヒヨドリ アカハラ ヤブサメ  ウグイス センダイムシクイ  キビタキ アオジ (8種) ひどい雨で声が聞こえなかった。カラ類ゼロ。
’12/6/10 厚 別 川 アオサギ トビ チゴハヤブサ マガモ キジ イソシギ オオジシギ オオセグロカモメ キジバト カッコウ ヒバリ ハクセキレイ ヒヨドリ モズ ノゴマ ノビタキ クロツグミ エゾセンニュウ コヨシキリ オオヨシキリ メボソムシクイ シジュウカラ ホオアカ アオジ オオジュリン カワラヒワ スズメ  コムクドリ ムクドリ ハシボソガラス  ハシブトガラス (31種) ノビタキ、ホオアカ、コヨシキリ、オオヨシキリなどがよく見られた。
’12/6/3 植苗ウトナイ アオサギ トビ オジロワシ チュウヒ オオハクチョウ オオジシギ キジバト ツツドリ ヒヨドリ ノゴマ ノビタキ アカハラ ヤブサメ ウグイス エゾセンニュウ コヨシキリ オオヨシキリ センダイムシクイ キビタキ シジュウカラ メジロ アオジ カワラヒワ   ベニマシコ ニュウナイスズメ スズメ ハシボソガラス ハシブトガラス   (28種) 気温が低く寒かった。オオジシギのディスプレイフライトが何度も見られた。ノゴマもきれいでよかった。
’12/6/2 平和の滝 (ヒグマの出没情報があるため中止しました)  
’12/5/27 鵡川河口 アオサギ トビ オジロワシ カルガモ ヒドリガモ コガモ トウネン イソシギ オオセグロカモメ ユリカモメ  シロカモメ カッコウ ヒバリ ノビタキ コヨシキリ オオジュリン カワラヒワ スズメ ハシボソガラス ハシブトガラス (20種) 晴れていたが風が強く、鳥は少なかった。
’12/5/20 利尻町森林公園、稚内利尻航路、豊富町サロベツ湿原 オオハム ウミウ ミサゴ トビ チュウヒ キアシシギ オオジシギ アカエリヒレアシシギ オオセグロカモメ  ウミネコ ウトウ キジバト アリスイ ヒバリ ツメナガセキレイ ハクセキレイ ビンズイ コマドリ ノゴマ ノビタキ アカハラ ヤブサメ ウグイス コサメビタキ エナガ ハシブトガラ ヒガラ シジュウカラ ゴジュウカラ アオジ オオジュリン カワラヒワ  スズメ ハシブトガラス (34種) コマドリの姿が何度も見られた。
サロベツのツメナガセキレイがきれいだった。
’12/5/19 姫沼、オタトマリ沼、利尻町森林公園 カイツブリ ダイサギ アオサギ オシドリ キンクロハジロ シノリガモ  トビ クサシギ オオセグロカモメ  ウミネコ ツツドリ アカゲラ コゲラ ツバメ イワツバメ ハクセキレイ  ビンズイ ミソサザイ コマドリ ノゴマ アカハラ ツグミ ヤブサメ ウグイス エゾムシクイ センダイムシクイ キビタキ コサメビタキ エナガ ハシブトガラ ヒガラ シジュウカラ   ゴジュウカラ アオジ クロジ カワラヒワ カケス ハシボソガラス ハシブトガラス (39種) コマドリはいたる所で声が聞こえた。

記念写真はこちら

’12/5/18 稚内市メグマ沼、稚内利尻航路 オオハム ウミウ ヒメウ マガモ  コガモ ヒドリガモ ハシビロガモ  キンクロハジロ スズガモ アカエリヒレアシシギ トビ  オオセグロカモメ ウミネコ ウミスズメ ウトウ キジバト ツバメ ツメナガセキレイ ノビタキ ウグイス アオジ ハシボソガラス ハシブトガラス (23種) メグマ沼にはハシビロガモが多数集結。
航路ではアカエリヒレアシシギの大群が圧巻だった。
’12/5/13 千 歳 川 トビ ノスリ オシドリ マガモ キジバト カワセミ アカゲラ コゲラ  イワツバメ キセキレイ ハクセキレイ ヒヨドリ ミソサザイ クロツグミ  ヤブサメ ウグイス エゾムシクイ  センダイムシクイ キビタキ オオルリ コサメビタキ エナガ ハシブトガラ ヒガラ シジュウカラ ゴジュウカラ キバシリ メジロ ホオジロ アオジ カワラヒワ ベニマシコ ハシボソガラス ハシブトガラス (34種) エゾムシクイが珍しく姿を見せてくれた。キビタキ、オオルリなども何度も見られてよかった。
’12/5/6 野幌森林公園 アオサギ トビ ハイタカ マガモ  キジバト コゲラ アカゲラ ヤマゲラ ヒヨドリ マミチャジナイ ヤブサメ ウグイス センダイムシクイ キビタキ オオルリ エナガ ハシブトガラ ヒガラ ジジュウカラ ヤマガラ ゴジュウカラ キバシリ メジロ アオジ カワラヒワ ニュウナイスズメ ハシブトガラス(27種) 穏やかな天候の下、真マミチャジナイ、キビタキ、オオルリなどの夏鳥が出てくれた。
’12/5/5 藤 の 沢 オシドリ マガモ オオタカ キジバト コゲラ アカゲラ ヤマゲラ イワツバメ キセキレイ ハクセキレイ ヒヨドリ モズ カワガラス アカハラ ヤブサメ ウグイス センダイムシクイ  オオルリ エナガ ハシブトガラ ヒガラ シジュウカラ ヤマガラ ゴジュウカラ メジロ ホオジロ アオジ カワラヒワ スズメ ハシボソガラス ハシブトガラス (31種) 雨のためコースを変更し、山頂には行かず、中腹から藤の沢小学校まで行き、川沿いに戻った。
’12/4/29 野幌森林公園 カイツブリ アオサギ トビ ハクチョウsp. オシドリ コガモ マガモ キジバト カワセミ コゲラ アカゲラ  ヤマゲラ ヒヨドリ ミソサザイ コルリ ルリビタキ クロツグミ ヤブサメ ウグイス センダイムシクイ エナガ ハシブトガラ ヒガラ シジュウカラ ヤマガラ ゴジュウカラ キバシリ  メジロ アオジ カワラヒワ ニュウナイスズメ ハシブトガラス (32種) カワセミ、ルリビタキ、クロツグミ、メジロなどの夏鳥が出てきた。
’12/4/22 宮 島 沼 アオサギ トビ ノスリ オオハクチョウ マガン ミコアイサ カワアイサ シロカモメ キジバト アリスイ アカゲラ ヒバリ ハクセキレイ ノビタキ ハシブトガラ アオジ カワラヒワ  ベニマシコ ニュウナイスズメ スズメ ハシボソガラス ハシブトガラス   (22種) 記録的な大雪の影響で、沼開けが探鳥会に間に合わず、マガンもカモ類も極端に少なかった。
’12/4/15 モ エ レ 沼 カイツブリ カワウ アオサギ トビ マガモ コガモ ヒドリガモ オナガガモ ハシビロガモ ホシハジロ キンクロハジロ ミコアイサ カワアイサ  オオバン カモメ シロカモメ ユリカモメ キジバト アカゲラ ヒバリ  ハクセキレイ ヒヨドリ ノビタキ  ハシブトガラ シジュウカラ オオジュリン カワラヒワ ベニマシコ スズメ ムクドリ カケス ハシボソガラス  ハシブトガラス (33種) この時期にしては珍しく、沼は大部分が氷ったままだったが、カモ類はひととおり見られた。

比較的珍しいと思われる鳥などを赤字で表示してみました。)